ビルオーナー様に於かれましては、昨今ビル経営が大変になっておられるかと思います。
社会的な要因は色々ございますが、こと光熱費に関しましては増加の一途となっております。
一方で御存知の通り、日本政府は積極的に省エネ政策を推進しています。
アドミニは、ビルオーナー様のコスト削減に寄与する事で、地球環境を守る貢献を、お客様と共に進めて参ります。
エネルギーマネージメントとは、エネルギーの使用を適正化して無駄を省き、ビルオーナー様のビル資産価値を高めるお手伝いをさせていただくことです。
無駄遣いの発見
お客様が日々お使いになられるエネルギー(水・電気・空調)は、知らず知らずのうちに、消費の無駄が生じています。
弊社は、そこを平準化させて頂きます。
無駄=マイナス と捉えて、まずはマイナスゼロを目指しましょう。
エネルギーは見えないもの
エネルギーは見えないものです。特に電気などは形がないので人の目には見えません。
弊社ではお客様に『見える化』をご提供して現状の把握から改善までトータルサポート致します。
削減したコストで “バリューアップ ”という選択
弊社アドミニは長年の管理業務の中から多様な提案をさせて頂いてきました。
その実績を活かして、建物に対する工夫や対策が成されず、「損をされてきた現状」から脱却しましょう。
無駄を省くことによって得た費用をビルの価値向上に充て、バリューアップを構築します。
PDCAサイクル活用
図の様なPDCAサイクルを活用することにより、ビルのエネルギー使用量全体を把握することから無駄を発見し、更に、対処する方法まで継続したマネジメントを提供させて頂きます。
ビルオーナー様は弊社から提供させて頂く報告書によって、普段は見えないエネルギーを「見える化」させたものでご確認頂けます。
補助金活用コンサルティング
補助金を受給する為のお手伝いや人材派遣など幅広くお客様の省エネライフをサポート致します。
省エネ人材育成サービス
ビルや工場へ弊社スタッフを派遣して省エネ実践補助として従業員様をはじめ省エネに関わる方への育成のお手伝いをさせて頂きます。